日常のページ

<2000年9月> <10月> <11月> <12月>

<2001年1月> <2月> <3月> <4月> <5月> <6月> <7月> <8月> <9月> <10月> <11月> <12月>

<2002年1月> <2月> <3月> <4月> <5月> <6月> <7月> <8月> <9月> <10月>

 <最新の日常のページへ>

 

<2001年1月>

 

1/1(月) みなさん、あけまして、おめでとうございます。いよいよ今日は21世紀の幕開けの日。そして、私の44回目の誕生日です。いい年はもちろん。良い世紀の幕開けになってほしいものですね。昨日の大晦日、健太郎は友達と夜出ていった。どうやら、またまた女の子の友達が出来た模様である。そういえばプラッツ近鉄で8000円近くもするGAPのトレーナーを自分で買いに行ってたっけ。親は1980円のユニクロのセーターなのにね。。。まぁ、息子にとっても良い年でありますように。今年もよろしく。

 

1/2(火) 去年は後半、心臓の手術をしたり、バレーボールで靱帯損傷するなど、さんざんの年だったこともあって、今年は2日からお墓参りへ。ちゃんといっとかないとね。昼からは七条の私の実家へ。暇つぶしに、今日から開いている「プラッツ近鉄」をのぞく。ソフマップでソフトと、1Fの「GAP」で息子に負けじと6900円也のシャツを1200円にバーゲンしていたので買った。その時、試着のために、上着を脱いで、ヨメさんにそのサイフの入った上着を預けたら、それを持ったまま、どこか他の売り場へ行ってしまって、私はせっかくバーゲンでやっと見つけた商品を持ったまま、サイフが無いので買うこともできず、かといってせっかく見つけたバーケ゜ン商品(1点しかなかった)を棚に戻すことも出来ず、売り場で何と20分も置いてけぼりにされるし…。店員には不審がられるし…。最低…・。久しぶりにヨメさん相手に、どこかへ行くなら言ってから行け、「ムッ」とキレてしまった。。。

 

1/3(水) 朝一番から、コーナンというホームセンターへ出かける。コンセントが壊れていたのを補修するためである。ついでにアンテナの部品やらも買い込む。正月家にいると、ヒマに任せて、普段なかなか出来ない修理なんかに挑戦する。昼からはヨメさんの実家へ。実家も下京だから近いモノである。そしてまたまた、今度は高島屋へ行く。人混みの中を歩くのは、脚が痛いモノにとってはホントに辛い。家族が判ってくれないのはもっと辛い…。息子が「お父さんもう、ちゃんと歩けるやん。演技せんでも。」と、頑張って痛いのを我慢して歩いている私に言う。息子と喧嘩しても仕方がないが、私も歩く練習のつもりで、嫌いな人混みに来ているのに、それは彼には理解できないらしい。脚が不自由だと、ホントみんなのペースで歩けない。家族みんなは、スタスタ人混みを行ってしまうので、私は何かにつけて置いてけぼりを喰らう。脚の痛いのは、なかなか判ってもらえない…。

 

1/4(木) 朝から家のコンセントとアンテナ関係を修理する。銀行の用事を済ませて、午後からはスーパーやホームセンターに買い物に行く。みやこ信用金庫の吸収合併のせいか、中央信用金庫が大混雑。時間通りにならないので夕方行員に持ってきて貰う。中信は、預金量3兆円の日本一の信用金庫になったそうである。もう、どこが潰れてもおかしくない時代。銀行の選択にも注意がいる時代になってくるのかも知れない。

 

1/5(金) 今日から仕事始め。会社へ行くと年末からの仕事が沢山貯まっている…。丸一日がかりで処理する。ああ、年明けから忙しい。有り難いことである。でも正月気分は全くない…。なかなかケジメが付かないのも困りものである。そういえば、昨晩、目で見るクイズの〆切が午後10時だったのをすっかり忘れて、回答のメールを出さずに、今朝気が付いた。大チョンボ。八坂の塔ってわかっていたのになぁ…。残念。次、がんばろ。

 

1/6(土) 今晩は、会社の新年会で「琵琶湖の千松」という料理旅館で泊まりの宴会である。明日の夜も、町内のファミリー会という親睦会の新年会があるから宴会2連チャンである。私は明日のことを考えて、送迎バスではなく、車で行くことにする。瀬田までだからスグだしね。それにしても寒い。山形は2mの積雪だと…。今日は、ゆっくりお風呂でも入ろう。

 

1/7() 新年会のあった千松で朝風呂入って、朝食後、車で帰宅。家族全員9時なのにまだ寝ている。私だけ朝が早い。いないのを良いことに、朝寝を決め込んでいたらしい。起こして、目で見るクイズの答えを探しに、息子と夫婦という珍しい組み合わせで、京都中をブラブラ。お昼は、ラーメン行脚を兼ねて、高野の「珍遊」というラーメン屋へ。ここらは、京都のラーメン激戦区で、たくさんの有名ラーメン店が軒を連ねている。珍遊は、味はまずまず。少しスープが背油が多すぎるのでひつこいめか?クイズの答えは判らずじまい。難しい…。夜は町内のファミリー会という親睦会の新年会。ところが昼過ぎ頃から京都では今年初の大雪。送迎バスも雪のため、大遅れ。30分もかかってやっと着。またまたお風呂も入る。帰ってきてから、中井家で2次会。梅酒の40年ものを頂く。さすがに香り深い。

 

1/8() 第4ヒントが出ても、答えが判らなくて悩む。朝一に探しに行って、見事ビンゴ。やっと正解がわかった。4日間回答に悩んだあとだけに、気分もスッキリ。我が家で2台目のカラープリンターを買いに。エプソンはもう懲りたので、お気に入りのキャノンにする。お昼は、伏見の「いただき」というファミレスへ。ここが少し変わっていて、おとな1580円子供1280円で、焼肉・寿司・ピザ・カレー・牛丼・中華料理・唐揚げ・サラダ・ビビンバ・飲み物が食べ放題のみ放題(90分)という店。またまた限界まで食べてしまった…。苦しい…。

 

1/9(火) 天気がもうひとつ。午後から雨になりそう。今晩もお通夜の仕事が入った。会社の近くなので助かる。連休明けは忙しい…。

夜は、会社の近くの散髪屋さんでお通夜の現場。雨降りは辛い。

 

1/10(水) いい天気になった。今日はお昼が京都倉庫協会の新年会がからすま京都ホテルで。夕方が京都府トラック協会の新年会が京都全日空ホテルで。何で同じ日にするんだろうね。忘年会は減ったけど、新年会が無茶苦茶多いのが今年の傾向。目で見るクイズ60−2の問題が出たけれど判らず。難しいなぁ。。。

新年会のかたちは両方立食パーティ形式なので辛い。夕方行った会合が、去年まで着席だったのに、何故か今年から立食に替えられていた。このことをトラック協会の職員の方に尋ねたら、公務員が出席できる会合は、席が指定されていない宴席であるからという。公務員倫理規定みたいなものが昨年変更になったかららしいが、よく考えてみたら、主客逆転。おかしなことである。トラック協会は会員の会費で運営されている公益法人(社団法人)のはず。そこの主催する新年賀詞交歓会の形式が来賓である陸運局(国土交通省)の公務員様に合わせるのはスジが違う。おかげでご高齢者の多いトラック協会の会員企業トップは、2時間立ちっぱなし。来賓の役人は前半、着席だから、良いが、ご高齢の方は本当に辛そうであった。やはり、日本はお役人が中心になって回っている社会で、国民が「主」になる社会にはなかなか転換できなものであると、変なところで感じたパーティであった。

 

1/11(木) 目で見るクイズ60−3がでたけれどまだ判らない。もう4人も答えているのに…。これが答えられないとなかなかストレスが貯まる。間違えるとマイナスがつくので、ここは慎重慎重に…。今日はヨメさんは年末調整で本社へ。大口の包装の仕事がきているので、こちらの営業所も忙しい…。

 

1/12(金) クイズが第4ヒントでもわからない。仕方がないのであてずっぽうで答えておく。無回答だと、マイナス120点だもんね。携帯電話を替えようかと検討中。どうもアイモードにしないと、時代に取り残されそうで…。今のは健太郎名義で学割にして、嫁さんに持たそうか…。どうもNECが人気があるみたい。今月半ばから4月にかけて、次世代携帯503シリーズが発売されるとか…。それでも予約をしておこうか…。

今晩は、私の住んでいる地域(格致学区)の新年会。団体長さんだけの宴会である。私は広報委員長なので、一応出席する。宴会が続く。

 

1/13(土) 朝一番から武田病院へ自転車で行く。風がすごく寒い。受付すると、24番最低1時間は待つ必要がありそう。手続きだけして中央郵便局にふるさと切手の買いもらしを買いに行く。ぶらぶらして、病院に戻ると、20番の電光表示。ちょうど良かった。診察室で待っていると先生が違うのに気が付く。第三土曜日は私の担当の黄先生ではなく、藤木先生という別の方。診察室に入ってから、黄先生を呼んで貰って、心臓カテーテル(腕から)の検査手術の日程を1/23にする。藤木先生は2泊3日ぐらいが普通とおっしゃっていたが、黄先生は日帰りでも可と。それならばと、日帰りでお願いする。何も問題が無ければその日のうちに済む予定。帰りに、プラッツ近鉄に寄って、GAPでトレーナーとマフラー。ソフマップで「ノートンシステムワークス」というユーティリティソフトを買う。

 

1/14(日) 私以外家族全員がお出掛け。家のパソコンにノートンシステムワークスをインストールしたところ大トラブル。エラーが頻発。アンインストールも出来ず。ウィンドウズMeの「売り」システムの復元も失敗。OSを再インストールしなおすが、クリーンインストール出来ず。夕方までかかって、なんとかかんとか使えるまでに戻る。レジストリーエラーがまだ残っているが…。女子駅伝京都は3位だった。

 

1/15(月) 今日は知佳の誕生日。去年までは成人の日でいつも祝日だったけど、法律が変わって1月の第2月曜になってしまった。せっかく毎年祝日だったのに、まさか変わるとはね。もう16歳か。早いモノである。そういえば、土曜の朝、知佳が目で見るクイズを多分正解してくれた。

 

1/16(火) 午後2時から大阪のリーガロイヤルホテルで、シャディのブロック大会。いわばシャディの今年1年間の方針発表会である。夕方までしっかり続きそう。姉の嫁ぎ先である草津藤井さんのお父さんが亡くなった。今日のお通夜は大阪なので失礼して、明日の本葬に伺う予定。そういえば、きのうから大寒波が来ていて、滋賀の余呉で101pの積雪だとか…。車のウォッシャー液を出したら、一瞬に凍ってしまって、全然前が見えないでパニクッてしまった。これから、一年で一番寒い時期を迎える。

 

1/17(水) きのうはシャディブロック大会の後、久しぶりに大阪梅田で飲む。場所はキャバーンクラブという、ビートルズのライブハウス。それにしても寒かった…。場所が判らなくて、ウロウロしていたから。関西テレビって扇町公園に移転してたのやね。。。さて、今日は昼から藤井さんの葬儀へ、草津のシティホールはセレマのやっている大規模な葬儀会館。そこの一番大きいホールでも座りきれない。現元前草津市長を始め、500人くらいの会葬者が来られていたようである。何か疲れた。

 

1/18(木) 夕食後、ゆっくりしていると自治会館から呼び出し。去年から、我が家の真向かいに建築中の17階建のマンション業者から町内への迷惑料(寄付金)の使途についての件。町内に出来るもう一軒のマンション分の迷惑料と併せて、町内の皆さんへの還元方法について、協議する。既に、昨年の地蔵盆・運動会に使ったが、残りをこの3月の年度末までに、マンション住民歓迎パーティ費用を残して、町内全戸の消火器の詰め替えと、防火バケツの新調にあてる予定である。たった30軒ばかりの町内がマンション建設によって、一気に120世帯の町内になる。この激変は小さな町内にとって、一大事である。良好なコミュニティが維持されれば良いが…。旧町内役員も今年が最期になるかも知れない…。

 

1/19(金) この3日くらい、無茶苦茶寒い。この寒い中、お通夜の仕事が京都市西京区川島の方である。案の定、恐ろしく寒い。きのうの残りのサバ寿司が原因だろうか…。少し体調悪し。2月のパパさんバレーボールは、足の具合が悪いので、今年は無理である。ぼちぼち返信が帰ってきている。昨年並みの8チーム揃うか、揃わないかというところである。

 

1/20(土) 午後から告別式の仕事で、桂方面へ。ところが昼頃から突然大雪が降ってくる。見る見る積もって、葬儀は大雪のなか、帰る頃には約10センチばかりの積雪になった。チェーンをはめている車までいる。五条通を帰ったのだが、あまりの渋滞で、脇道を駆使して、のろのろ運転で小一時間もかけてやっと帰宅。夕方は郁文中学の元pta役員の会である「郁中クラブ」のある東急ホテルへ。この自宅からホテルまでの徒歩500メートルほどが、大変。溶けた雪がぐじょぐしょになって、まともに歩けたものではない。革靴を履いてきたことを後悔する。折しも、今日はjcの京都会議。京都の街は10000人以上の全国から来たJCメンバーであふれる時期である。こんな天気でお気の毒に。

 

1/21() 大雪から一夜明けて、快晴。道路脇や屋根に少しだけ雪の残る道を、スポーツミツハシへ未花のスキーウェアを甲斐に行く。珍しく四条大宮でスーパーとすき焼き屋をやっている吉岡さんに逢う。ジャスコ洛南でゆっくり買い物をして帰宅後、夕食に手巻き寿司を食べていると、突然「こちらは堀川警察です」という電話。心臓が止まりそうになる。「健太郎くんは、帰っていますか」という確認電話だった。その警官によると、梅小路公園で中学生に追いかけられて、俗に言う「カツアゲ」に遇ったらしいのである。野球部の一年生の子が、四条大宮の交番に助けを求めて発覚。幸い息子はしばらくして家にかえってきたが、かなりショックだった様子である。被害はなかったようだが、山下君のお兄ちゃんが囲まれた現場に行ってくれて、大声を出したのでようやく解放されたらしい。かなり懲りている様子。

 

1/22(月) 明日が検査入院なので仕事を処理しておきたいところだが、得意先と取引先の会に滋賀県大津の北端にある真野まで行かねばならなくて、思うように仕事ができない。帰宅すると昨日の続報。中窪先生から電話があり、恐喝した中学生は野球部、つまり健太郎の一年先輩の3年生だという。しばし唖然!ご近所の野崎くんが学校に行きにくいと言っていたことも、それなら納得できる。まさか、同じ学校のそれも同じ野球部とは・・・。恐喝は立派な犯罪。今回は警察も動いている。補導歴1は避けられない。他の学校の生徒には出来ないので、顔見知りの野球部の後輩を狙うとは、全くもって情けない。3年は私学に行く子の一部は推薦入試も終わり中途半端でやることがない時期。あと3ヶ月とはいえ、カツアゲされた先輩と毎日顔を合わさなければならない後輩もツライ・・・。また問題が起きなければ良いが・・・。

 

1/23(火) 朝9時に武田病院にタクシーで行く。早速、6階の615号病室で病衣に着替え、左手の甲に点滴の針と管を取り付けられる。なんか頼りなさそうな看護婦さん。。。大丈夫かいな…。あっ、また針刺し直し…。痛いなぁもう…。鎮静剤も1錠飲む。日帰り入院なので気が楽なのだが、回りは内科系の重病患者が多いようで、ステロイドやらインシュリンなど、恐ろしい薬の話が耳に自然と入る。午前11時前、2階にある手術室(正確には心臓造影室といらしい)に頼りない看護婦さんとエレベーターを降りる。前はストレッチャーでだったけど、今度は自分で歩いて手術の部屋に入る。ベッドに寝かされると早速左手は心電図のコードだらけ、右腕はヨーチンじゃぼじゃぼ攻撃。針の部分だけ穴の開いたシートを2重に腕に巻き付けられる。「じゃ、始めますね」の後、麻酔薬をチクチク数回。針を入れられてからは管が出たり入ったり、「シンチ」というレントゲンのビデオカメラみたいなものが、上下左右にウィーンという音と共に頻繁に動く。たまに止まると、おもちゃのマシンガンを打つようなダダダダダという音が3秒ほど、そしてまた洗面器大のシンチの首が私の心臓の同心円上を移動する。いったい、この音何だろう…。「血液をサラサラにする薬入れます」と説明。意識がずっとあるのもあんまり良い気分ではない。寝ている間に全部済んだ方がよっぽど、気が楽である。「ちょっと指先がピリピリするかも知れません」という先生の言葉の2秒後、予告通り右手指先に弱い電気が流れたようなピリビリ感。あんまり快適ではない。「気分悪くないですか?」「大丈夫です」と、答える。続いて「造影剤入れます。息を止めてください」の指示。その瞬間、胸が焼けるように熱くなり1秒かかって腹から肛門まで時間差攻撃で熱くなる。それ以降先生の指示が無く、もくもくと作業が進む。何の説明もないのもあって、何か別の悪い部分が見つかったのではないかという、不安で一杯になる。薬のせいか、身体が熱い。そしてまだまだ、シンチが胸の回りを何回も何回も角度を変え、方向を変え動く。15分ぐらい続いたであろうか。やっと、検査は終了。右腕の圧迫4時間用ギプスをはめられて、手術台から降りる。あの頼りない看護婦さんもお迎えに来ていただいている。手術室を出るとき、やっと黄先生の「良かったですね。もう大丈夫ですよ」のお言葉。ホッと一安心。病室に帰って懐かしい心臓食(塩分控えめ)の昼食。あぁ、腕からのカテーテルは楽だ。脚の付け根からの時は、寝返りは打てないし、尿道に管は突っ込まれるし、点滴は10時間だし、ホント大変だった。夕方5時過ぎ先生から説明を受け、障害者4級申請が出来ることを確認。夕食後、妻と帰宅した。しめてお支払いは27800円ほど。頼りない看護婦さんが2回も苦労して左手の甲の痛い所に刺した点滴用の針と管は結局使われず仕舞いで、無事、内出血を少しだけ残して抜かれた。

 

1/24(水) 病み上がりは、少し怖い。朝、心臓の辺りが「つる」ような感覚で少し痛みがある。おいおい、大丈夫かいな。と、自問自答。足の「こむらがえり」のようなものの心臓版みたいな感じ。腕を伸ばしたり、胸を反らせたりすると楽になるが、心筋梗塞ってこんな感じとちがうかなぁ…と少し不安になる。

野球部員恐喝事件は、どめどなく大騒動になってきているようである。どこであっても中学生の親が買い物に行くとその話でもちきりらしいし、当事者である中学生の間でも動揺が広がっているようである。昨晩も多田PTA会長から、ご相談があった。どう対応すべきか、悩んでおられるようである。新しい情報によると、梅小路公園でまず、健太郎の中学校の野球部員の一部、1.2年生7人が遊びに行っていた。そこへ、どこか少しガラの悪そうな中学生が6人来て、絡んできた。相手にせず、無視していたが、あまりにひつこいためみんなで一度逃げた。すると、その子らは追いかけてきた。逃げたうち、一年生の子が四条大宮の交番に助けを求めた。他に逃げた子供の一部が野球部の3年生に助けを求めた。またY君は高校生の兄に助けを求めた。そしてこのみんながもう一度、梅小路公園に行って、捕まっている部員を助けた??又は、仕返しをした??。この時、うちの学校サイドの関係者は約15名ほどにふくらんでいて、どうももっと年上のこの誰かと顔見知りの暴走族みたいなヤツがこの加勢に入ったようである。このそこに、また別のグループが絡んできた(ここらが少し曖昧)最初に絡んだ中学生グループの兄や先輩かどうかも不明。学校名も不明。結果として、うちの子を含む最初の7人+3年や兄のグループは解放され、帰宅した。

しかしこの時、その加勢介入した人に何か御礼をしなければならないと、M君(3年)が言い出したことから、またまた、もっと大問題に。その場にいた十何人から1万円づづを集めて、渡すと言うことは十数万円を集めるということ。これは、誰が考えてもカンパの域を超えているし、その行為そのものが恐喝行為であると学校も警察に報告せざるを得ないであろう。半強制的に月曜日に一人1万円持ち寄ることになったようである。コレを恐喝とするか、寄付集めとするか、カンパという感覚だったかは不明である。4000円ぐらいしか手持ちの無かった子は親に6000円を借りようと、必死の算段をして、このお金を工面していたようである。

このことが、発覚し、火曜には集めたお金を返したようであるが、これが恐喝か、カンパか、受験直前の中3の子供にとって、本当につまらない結果にならないことを望みたい。きょうびの中学生は、やくざではないけど、意外と「義理人情で動く」ようである。

 

1/25(木) 朝のテレビ番組で今日の最悪は「やぎ座」だそうである。つまり、私の星座である。占いの類は気にしなければ、良いのだが、最悪と言われれば気になる。今日は大人しくしておこう。。。吉岡さんから、目でみるクイズ90の第二ヒントが来た。第一ヒントが天井の照明器具で、第二ヒントが壁掛け式の鳩時計。なんじゃこりゃ。ワケわからん???。

 

1/26(金) やっと、クイズの答えが解る。ヨメさんも、しっかり現地へ走って、確認済み。4人が第3ヒントで答えたそうな。みんな凄い。ライバルの皆さんも、チャリンコとばして、見に行っているのだろうか。それとも、電話攻撃か。インターネットで探すの専門の方もおられるとか…。どっちにしても、みんなようやるわ。。。今夜のお通夜の仕事は会館。助かった。この前は積雪10センチの屋外だったもんね。屋内の有り難さを実感。弔問客の数もまあまあ。うちのカタログギフトのお香典即返しもまあまあ出る。ありがたや。ありがたや。

 

1/27(土) 今日の告別式はお昼前、朝からバタバタ忙しい。明日は、地域のふれあいまつりで「もちつき」をする。私は「焼き餅」の担当。今晩は、その準備に行かなくっちゃ。2時からは洛央小のバレーボールもある。もう、ぼちぼち洛央カップパパさんバレーボール大会の準備をしなくては…。左足の靱帯損傷のほう、もう大分なるのだが、なかなか治らない。2月の試合は諦めて…、裏方に徹する予定。メンバー集めもしておかなくては…。食後チェリーの散歩ついでに、明日のもちつき大会の準備へ。その後、コロラドへ体振のメンバーと一緒に行ったのが運のつき。11時頃帰ろうとしたら、吉岡さんご夫婦や石橋さん等洛央メジャース(地域の少年野球クラブ・ウチも2年前まで参加していた)の監督さんとお世話役さんの団体につかまる。もう12時前だというのに、カラオケガンガン。元気がある。。。結局1時まで、体振会長の竹村さんとお付き合い。いつも9時半就寝の私には、久しぶりの全くの真夜中ご帰宅となった。

 

1/28() きのうのお酒が久しぶりに残る。気が付けば9時まで寝てしまった。慌てて食事して、格致小へ。もちつき大会の準備はすっかり整っていた。焼き餅焼きが今日の担当。いつもは、朝っぱらから竹に入れた日本酒で、絶好調になるところだが、今日はさすがに二日酔いで、飲む気も起こらない。ふれあい事業は、好天にも恵まれて大盛況。たくさんの人が集まった。終了後の焼肉大会にも、多くのお世話の方が参加され、大盛況。もう、肉見るのもいやだったのに、我が家の夕食はまたもや焼肉。マイッタ。。。

 

1/29(月) 洛央カップパパさんバレーボール大会の申込〆切が先週の金曜日だったけど、まだ3校から返事が返っていないので、再度FAXで案内する。夕方家へ帰ると2つから返事あり。あと1つだ。どうやら、今年も8チームの大会になりそう…。肝心の我がチームは、私がケガで絶望。佐野さんは高血圧で上が191だと、そりゃ脳溢血危ないで…。今回はOBさんもお願いして入って頂く予定、濱口兄弟もいるし、亀田さん、中村さん、奥平さん、前田さん等、メンバーだけは、なんとかなりそうである。練習不足は否めないが…。

 

1/30(火) 最期の1校から欠席のFAXあり。これで、洛央カップは8チ−ムが確定した。錦林第四・錦林・西陣中央・淳風・植柳・七条・洛央・豊園体振・の8チーム。早速申込先着順に、対戦の組み合わせを作らなければ…。あと2週間と少ししかない…。目で見るクイズ100は第三ヒントでやっとわかった。11名中、3名が答えたそうな。遅かったし、早押しトップは難しいだろう…。

 

1/31(水) JCの先輩岸さんのお父さんが亡くなった。今日、お通夜へ行かなければ…。今日で1月も終わり。3月のスキーまで、楽しみが少ないが、2月の連休にどこかへ行こうか…。子供のクラブ次第というのが情けないが…。末娘未花のスキー教室が近い。行くのは滋賀県のマキノスキー場だが、ここは雪が少なくて有名。例年、雪不足で中止になる。現在の積雪75p。毎日減っているので娘は気が気でないようである。せっかく、おニューのウエアも買ったようであるしネ。

 

MENU

 

inserted by FC2 system