日常のページ

<2000年9月> <10月> <11月> <12月>

<2001年1月> <2月> <3月> <4月> <5月> <6月> <7月> <8月> <9月> <10月> <11月> <12月>

<2002年1月> <2月> <3月> <4月> <5月> <6月> <7月> <8月> <9月> <10月>

 <最新の日常のページへ>

 

12/1(土) 昨日3回目のお歳暮チラシが入ったおかげでボチボチお客さんがご来店頂いている。買い上げ客のお礼状を出してフォローもする。いよいよ12月。お歳暮の本番突入。今まではチラシでは快気祝いや粗供養ばかりだったけど、ボチボチお歳暮も増えてくるだろう。ところで、このごろ異様にワームというウィルス付のメールが多い。一日に多くて4〜5個も来る。メーリングリストから乗せられてくるものと、DMがらみのもの。共通しているのは、比較的パソコンの知識がまだ深くない人がかかっていて、自分のメルアドリストに載っている人全部にワーム付きのメールを自動的に送ってしまうものだから、たちが悪い。大分前からホームページを公開している関係上、多少のウィルスには慣れっこだが、今回みたいに拡がっているのは、初めてである。まさに感染源不明の狂牛病に似ている。プレビューしただけで感染するので、事前に予測してクリックした瞬間に削除する水際作戦か、ウィルスチェックを頻繁にする。少し重くなるけどチェックソフトを常駐させる。そのぐらいしか対抗策が無い・・・。

12/2() 朝から晩までフルに仕事。こんな日曜出勤なら値打ちがある。安見店長には今日はお休みをとってもらう。私の休みは11月初め以来、ずっと無い・・・。夫婦で一日フルに仕事してヘトヘト。食事の用意も大変なので、歩いて25歩の焼き鳥大吉へで夕食。ああしんど。

12/3(月) どうも風邪をひいてしまつたようで、喉が痛い。私専用の特大イソジンで朝2回夜2回うがいで何とかもたす。薬箱を漁ると、去年の12月24日付の鈴木医院のクスリが・・・。おお、1年間医者に行かなかったのか。。。とヘンに感動しつつ、賞味期限切れのクスリを飲む。これで、少しはマシになるだろう。。。

12/4(火) お客さんの方はぱらぱら・・・。大口の記念品の注文が入る。300件ほど送り状を打たないと・・・。帰りに紹興酒の一升瓶を買って帰る。日本酒だとついつい飲み過ぎるが、これなら2合ほどで止まるから不思議。私の好きなお酒なのにね。

12/5(水) ウィルスメールが止まらない。一日4つも5つも来るからホント困りものである。多くは知らないメルアドからなのだが、たまに知っているアドレスの場合が困りものである。開けたら感染するし、内容は不明だし・・・。「さっきのメールのご用事なあに」の白やぎサン状態なのである。ああ不便・・・。今晩はお通夜の仕事が入る。

12/6(木) 年末年始旅行香港の予約は、2泊3日しか取れていなかったのが、3泊4日が取れそうな雰囲気。僅か6000円くらいの差なので、この1泊延泊は大きい・・・。帰りが1/3になるので、大混雑必至だが・・・。今回は12/31日出発なので、家族5人自家用車で関空へ行こうと思う。一人ならはるかかMKヤサカ。去年は国際ホテルからリムジンバスで行ったが、大晦日なら道も空くということで、高速代も身障者割引で半額だし、車で行こうかとなった訳である。帰りは混むだろうけど・・・。

12/7(金) 今朝の朝刊で今年最後の御歳暮チラシの折り込みが入る。その割にはお客さんは余り来ない。厳しい現実である。この一週間ぐらい風邪がひどくて、今朝はピーク。葛根湯飲んだり、のどぬーるスプレー、ルル3錠、イソジン、の4大防御でも、もう罹ってしまったからには仕方ない。症状が少しマシになる程度である。。。熱も有りそう・・・。

12/8(土) 今日はJCの卒業式。まだまだ現役メンバーに多くの知り合いがいるので、顔を出す。7時から忘年会。懐かしい顔もたくさん。恒例の3000円会費のお茶屋回りは、風邪のため遠慮しておく。明日も仕事だしね。

12/9(日) 御歳暮のお客さんが途切れなくご来店頂く・・・。やっと、忙しい日曜日。お昼ご飯を食べる暇もない。2時前になってやっと昼食。忙しい時には重なるもので、今晩、お通夜の仕事が入った。6時から嵯峨野の山の際。みぞれになりそうな冷たい雨。風邪をひきなおしそう・・・。

12/10(月) 朝から昨日の葬式の現場へ直行。バタバタと忙しく終えて、帰ろうとしたら、今晩もお通夜の仕事だと・・・。ああ、忙しい。。食事だけすぐ済まして、会社で4時間だけ貯まった仕事を片づける。そして今夜は京都市上京区の現場へ。ここも、けっこう忙しい。暇よりはマシだが、屋外の受付はやっぱり寒い・・・。

12/11(火) 2日連続で朝一の葬儀なので、現場直行。喪家さんは一条通の金物店屋さん。昨日と違って町中だと、御貰い屋さんが跋扈する。通称・拝み屋さんにもいろいろな人がいて、京都市内の碁盤の目の中なら必ずやってくる。いつも我々は受付をしているのでこのオジサンおばさんは一目でわかるが、多くの葬儀業界の方はあんまりこの人たちが好きではない。というのも、品がないからである。焼香は先を争って済ますし、みんなが順番に並んでいても平気で抜かしてゆく。そりゃ、たくさんの葬儀を廻るのだから、時間との戦いなのは判るが、車を横付けしてダダダッと集団で来て、またまた集団で走り去る姿に眉をひそめる人も多い。京都の葬儀は他の地域と違って(他地域では会葬お礼は3〜500円が相場)、会葬返礼に1000円の商品券を配る家が多いことが、この人たちの繁殖を許している。一時、京都新聞夕刊で特集されて有名になったけど、ぜんぜん知らないお家の葬式に平気で列席して、1000円とはいえ商品券を貰ってゆく行為は、やっぱり窃盗罪に値する。中でも私たちで言う、「100円札の兄ちゃん」という人の手口はこうである。一番安物の金封包みに旧百円札を1枚だけ入れて、8名ほどの連名で御香典を持ってくる。受付では、預かり札に8名さん分の8個という粗供養引換券を発行する。しかして、このお兄ちゃん、お焼香の後、1000円の商品券を8個8000円分ゲットしてゆくのである。この100円札。透かしてみると茶色いので10000円札に見えないこともないのがミソ。最近は在庫が切れたのか1000円札に代わったが、昔パンチパーマ、今は金髪のちょっとイカツイお兄ちゃんである。一度、あんまり腹が立つので、受付にいたとき社長がこの金封を目の前で開封したことがあった。そして、その時の言葉がなかなかスカしている。封筒から出てきた100円札を示して「これはどういうことですか?」するとお兄ちゃん、「うちらでは、こういうシキタリになっています。」どんなシキタリなんやねん。やっぱりこれは窃盗犯である。さすがに気まずそうであったが、建前上、会葬者にはそんなにきつくは言えない。

12/12(水) 昨日の話の続きだが、拝み屋さんをありがたがる方にも出会ったことがある。老人ホームでひっそり亡くなり、身内も少ないそんなお葬儀でも拝み屋さんはやってくる。会葬者10名のところに、拝み屋が15名。後で喪主さんにお伺いしたけど、「枯れ木も山の賑わい」そんな方たちでも「お参り頂くだけでありがたい」とおっしゃったのである。なるほど、そうお考えの方もいらっしゃるものなのだ。と、考えさせられた。まだまだ私には徳が足らない。

12/13(木) 忙しい。日記を付ける余裕なし。

12/14(金) 同上

12/15(土) しっかり6時まで店を開けて、閉店後、洛央バレー部の忘年会へ。ヨメさんと2人で御池木屋町上るのお店へ7時前には混んでたけど到着。女性向きのお店で、はらぺこには少し足りず、木屋町三条のみよしでラーメンを追加。カラオケ、3次会で1時ごろ帰宅。ヨメさんは2時過ぎまでからふね屋で粘っていたという。

12/16() いよいよ、今年最後の日曜営業。御歳暮セールも12/19までなので、追い込みである。客足もまあまあで、お店の在庫がどんどんはけてゆくのがうれしい。商品の山もだんだん低くなってゆく。反面、売れ行きの悪いものも・・・。バスクリンや資生堂のセットは不思議と売れないなぁ・・・。

12/17(月) 今年もあと2週間。年賀状も何もできてない・・・。締め日も近いし。。。

12/18(火) 御歳暮の駆け込みの注文が多い。明日が一応産直ものなんかの年内お届け締切日。会社の御歳暮なんかでも、意外にこの時期にたくさん注文する人がいる。この日も夕方5時に来たお客さんのオンライン手配で7時半まで残業。有り難いことである。

12/19(水) 客足が途切れたところで、ボチボチと模様替え。御歳暮のポスターを剥がして、ノボリも交換する。店内の御歳暮セールのポスターも全てメリークリスマスに。考えてみればこのポスター25日で終わりだから掲示期間短いなぁ・・・。半年近くウチの横の市道に放置してあった廃車の自動車。昨日ふと見ると、撤去されていた。7月頃から警察やら土木事務所やらに再三交渉してやっと12月。ホントに時間がかかる。市道だけではなく私有地にかけて駐車して放置してあったものだから、タチが悪い・・・。やっと無くなったので早速掃除しようと思ったらナントそこにあったのはゴミの山。廃車を持っていってくれたのは良いのだが、トランクやらに詰め込んであった衣類や古タイヤなんかをわざわざ車から降ろして置いていったようである。どうせなら全部持っていってくれたらいいのに・・・。こんなのまで、ウチの費用で処分しなければならないのだろうか・・・。

12/20(木) 朝から、歳暮商品やらを大整理。クリスマス用品に衣替えする。半日がかりで大整理。紅葉の木も枝払いする。年末までに綺麗になれば良いのだが。。。香港のグルメ情報満載のサイトを発見。すごい情報量で、グアムなんか足下にも及ばないぐらいのデータ。見ているだけで行った気になるのが不思議。。。

12/21(金) 子供向けの福袋が入荷。早速並べたら売れる。そりゃ8000円分のおもちゃがいろいろ入って2000円だもの。安いわなぁ・・・。お店の方が一段落付いたと思ったら、もう締め日。請求書をしなければ・・・。

12/22(土) 朝からみぞれ混じりの冷たい雨。堀川通を南へ向かう車の屋根に今年初めての雪。いよいよ師走本番である。今年もあと1週間なのに、年賀状も出来てない。香港旅行の準備もぜんぜん出来てない。全くこの時期の旅行はせわしいものである。やっと明日は7週間振りのお休み。仕事が入らなければ良いが・・・。

12/23() やっとやっとのお休み。と、思ったら明日またまたお通夜の仕事。全く休みに限って仕事が入る。。。とはいえ、今日はお休み。末娘の未花を連れて買い物に出かける。ODAで私のお気に入りのハインツのレトルトカレー10袋や冷凍食品を買いだめ。息子の「焼肉食いたい」願望のために吉祥院の益市ホルモンで、焼肉1s。ジャスコの洛南店で切れていたインクジェットプリンター用のインクを。ついでに来年の手帳も。そして、共働きになってしまったお陰で、買い物がなかなかしにくくなったので、買いだめ。帰ってからは、これもなかなかできなかったチェリーのボディシャンプー。1月以上貯まっていたやらねばならないことを一気に・・・。

12/24() 夕方からお通夜なので、朝から会社で年賀状作り。午後はトラック協会の茨木さんから教えていただいた魚の旨いスーパー鞍楽へ。今夜は手巻き寿司にする。確かに大スーパーで買う魚より美味しいかも。。。

12/25(火) クリスマスイヴも仕事。クリスマスは葬式。なんとも因果な商売である。朝一から告別式へ。

12/26(水) クリスマスが終わったのでお店も衣替え。新春準備に忙しい。請求書もしなければ・・・。

12/27(木) 先週の金曜日にお客さんからクレームがあった。今年の1月にお買いあげいただいた家具調コタツを先日出して点けたところ暖かくならないとのことである。さっそくシャディに電話すると、修理依頼書を書いてくれということで、用紙がfaxされてきた。詳細を記入して送信する。

土曜に出勤してくると「モリタ電工」のサービスの係りの住所と電話番号がFAXされていて、見れば昨日の終業後の時間になっていた。この件に関してはここに直接連絡するようにとの内容であった。早速指示された電話番号に架けてみたが、生憎、土曜日のためか全く電話に出ない。仕方なく、このFAXの意味も良くわからなくて午前9時のシャディの営業開始を待って電話した。これは、チェーン店がここに電話をかけろというのか。それとも、お客さんに大阪の和泉市まで電話をかけてくれと言う意味なのか判らなかったからである。よく考えてみれば、実際、うちからこたつメーカーのモリタ電工に電話をかけて、状況を説明したって、現物を見てないのだからどうしようもない。京都は今日も寒いので、お客さんはさぞかしコタツが点かなくて寒い思いをされているだろうと思う。ここは80才のおばあさんと、50代の息子さまのご家庭である。この息子さんが京都では有名なある神社の宮司さんで、うちとは御香典返しをさせていただいて依頼のお客様である。

シャディ営業の大嶽くんがいたので、「また聞き」にならないように、モリタ電工側から商品に詳しいメーカーの人がお客さんに電話いただけるようにお願いした。普通の商品ならうちから引取に行ってメーカーへ返送して修理というルートなのだが、なにせ大型の直送商品。かなりの重量のある家具調コタツで、輸送中のキズにも気を付けなければならない商品である。エアコンや大型テレビなんかは出張修理の対応があるが、コタツはどうなんだろうなぁとその時は思っていた。ちょうど12/23・24は連休で、メーカーが休みだろうなぁ。コタツが点かないと寒いし、80のおばあちゃんには京都の寒さはこたえる。。。

12/25の午後になって、こたつのメーカーのモリタ電工から電話がうちにかかってきた。修理しますので商品を送って下さい。という冷たい対応である。おいおい、お客さんに電話もしてないのか・・・。頼んで置いたのに・・・。お客さんがうちに電話したのが、12/21の金曜日。連休があったとはいえ、もう4日もほったらかしということか。あまりにも冷たいこたつメーカーのMさん対応に少々ムッときた。サービス課の人から、お客さんに直接電話をかけて頂いて、線の断線とか、ヒーターユニットの故障とか、スイッチ等の故障とかの不良箇所を限定してから、うちに連絡いただくものと期待していた私は、まだ何もしてないと聞いてびっくり。「あんなに重い家具調コタツを引き取って梱包をして送り返せというのですか?」対応しているMさんにはこのこたつがどんなに重くて、その商品を引き取って、梱包して指定の場所まで返送するという仕事がどんなに大変で、うちの社の製品でご迷惑をおかけしていますという姿勢が微塵も感じられない。今シャディの担当がいないので、わからないと、逃げ口上ばかり。。。ついにキレて、「満足にサービス体制も取れないような商品を売るなよ」と言ってしまった。その子曰く「そりゃ、うちもそんなに大きなものを送り返されても受け取れませんよ」「中のヒーターユニット部分だけですよ」あっそうなのか。そんなもの素人でも簡単に外せるものなのだろうか。その子は商品についての知識があるのは、そのメーカーに勤めているから当たり前だが、我が家のナショナル製コタツはそのヒーターユニットが完全に天板の中に組み込まれているタイプなので、私には全く想像がつかない。電機屋さんなら大丈夫だけど、誰でもその部品を簡単に取り外せるのだろうか・・・。でも、考えてみればその子の言うヒーターユニットの故障か、コードやスイッチの断線が原因かはそれでもわからない。「サービスの方から直接お客さんに早く電話して、早急に対応していただくようにお願いして電話を切った。

このクレームで今度は社長が、「そんな悠長な事をしてたら、年内に解決しない。」と、シャディに電話して小原くんにヒーターユニットなるものを至急に当社に入れ、うちからそのユニットを交換する段取りを取るのがお客さんにとって一番早くて良いということで手配依頼をした。ところがところが、モリタ電工の担当者は直接お客さんに電話してヒーターユニットを返送してもらうように依頼。お客さんもこの方式で了承していただいたようである。たまたまこのお客さんから12/26日別のご注文があった。そのなかにホットカーペットが含まれていて、あぁ、コタツが点かないので、この商品を注文して下さるのだなぁ。と、直感的にわかった。ホント申し訳ない・・・。社長は昨日小原君がなんとか苦労して手配して今日着いていたヒーターユニットを持って今日の午後から交換に伺いますと連絡した。

ところが、お客さんからはコタツメーカーに電話があって忙しいので、修理交換に来てくれるなとの電話だったようである。考えてみればお客さんは宮司さん。年末年始はとびっきり忙しい。来年にしてくれとの要望もごもっともである。少しでもお客様のために・・・と、思ってもなかなか難しいものである。。。。

12/28(金) 新年準備で、店のプライスカードを全部2002年のものに交換作業を始める。たくさんあるのでコレがなかなか大変である。今年もあと僅か、旅行の準備やら、店の大掃除やら・・・。

12/29(土) 今日で会社は御用納め。新春は1/5の予定。

12/30(日) 大掃除と旅行準備。

12/31(月) 大晦日の6時に家を出て、1/3まで香港に滞在予定。おいしいもの、いっぱい食べてきます。

MENU

 

inserted by FC2 system