建て替え大作戦2005

アーバン・コレクションβシステム ジオ・トリステージⅡ(積水ハウス)

Vol.12(完成2)

建て替え1(プランニング) 建て替え2(仕様決定)へ 

建て替え3(工事日程)へ 建て替え4(解体工事)へ

建て替え5(修復工事)へ 

建て替え6(基礎工事1)へ 建て替え6-1(基礎工事2)へ

建て替え7(外装工事1)へ 建て替え7-1(外装工事2)へ 

建て替え8(内装工事1)へ 建て替え8-1(内装工事2)へ

建て替え9(仕上げ工事)へ 建て替え10(外構工事)へ

建て替え11(完成1)へ 建て替え12(完成2)へ

建て替え13(おまけ)へ 建て替え14(ギャラリー)へ

 

7/5(火) いよいよ現場の工事も終わりに近づいて、どんどん家の完成形が、目に見えて判るようになってきました。

説明: 電気接続 説明: 電気メーター

今まで仮設の電源でしたがこの日、本線の電気に切替工事が行われました。

電気メーターと、防犯フラッシュライトも取り付けられています。

 

説明: ダウンライト・センサー 説明: ダウンライト・ダクト

センサーやダウンライトなども続々軒下に取り付けられました。

外壁にいろいろ付けるのが嫌なので、軒下に排気ダクトも付けてもらっています。

 

説明: 電気温水器 説明: 屋上電温

ベランダと裏庭に2基の電気温水器が設置されました。

こんなデカイのを2つも設置する家も珍しいのではないでしょうか。。。

 

説明: 南面壁 説明: 南面

久しぶりの雨の止み間に半分だけシコクパレツトというブロックの仕上げ材が塗られました。

乾くまでに雨が降ると流れてしまいますので、養生がたいへんです。

 

説明: 格子 説明: 格子パーテーション

玄関ホールにはやっと格子パーテーションが取り付けられました。

 

説明: 格子壁

階段から見るとこんな感じです。

 

説明: リビングドア 説明: リビング扉

格子パーテーションの横には、YS建具のガラス戸が付けられています。

この組み合わせ、結構、狙い通りにうまく行っています。

説明: 便所ドア 説明: 便所

1階の便所はモノトーンなデザインコンセプトでいってます。

ここにはサティスというタンクレスの便器が来ます。

 

説明: コントロールパネル

キッチン横のコントロールパネルには、いろいろなリモコンが並びます。

 

説明: 電気温水器リモコン 説明: 電気錠リモコン

電気温水器のリモコンと電気錠のリモコンです。

 

説明: テレビドアホン 説明: 風呂リモコン

テレビドアホンとお風呂のリモコン

 

説明: 洗濯機用水栓

全自動洗濯機専用の水栓

 

説明: サンルーム 説明: センサー

サンルームには照明も取り付けられています。

右は照明のセンサースイッチです。

 

説明: ペンダントライト

リビングダイニングには、ダイニングテーブル用のペンダントライトが取り付けられました。

 

説明: 中庭ライト 説明: 裏庭ライト

中庭と裏庭には屋外灯が取り付けられました。

 

説明: 床タイル外し 説明: 床砂利溝

問題の玄関土間には、せっかく貼ったタイルがはがされて、真っ白い玉砂利を敷き込むスペースが確保されました。

 

説明: 床コンセント

3階の部屋ではコンセントを取り付けられる壁がどうしても無いので、床コンセントが出来ていました。

 

説明: ぼんぼり

1階の和室にはぼんぼりさんの照明が、あ~あっ、やっちゃった。

 

説明: ほすべえ

2階の洗面所には雨の日に室内で洗濯物が干せるように室内物干し「ほすべえ」が取り付けられていました。

 

説明: ヴァリアス 説明: ヴァリアス間仕切

3階では、部屋と部屋をヴァリエスという収納家具で間仕切りします。

 

説明: ヴァリアス内部

天井までのでかい家具ですので、収納力はなかなかのものです。

 

説明: ベランダ水栓 説明: ポーチライト

ベランダには水栓が。ちょっとあまりにも安モノっぽくて、少し寂しいです。。。

玄関にはポーチライトが取り付けられていました。

 

7/6(水) 現場では、美装作業が進んで、家中の養生やシールなんかがきれいにはがされ、大掃除がされました。一部のフローリングにはワックスが塗られ、いよいよ完成という感じです。

 

説明: 白壁前 説明: 白壁

梅雨の中休みを使って、ブロックの仕上げ材が塗られました。真っ白化計画完成です。

 

説明: ミデイアムシカモア

玄関ドアの養生もやっと外されて、ミディアムシカモア色の扉がやっと出てきました。

 

説明: 下駄箱 説明: 玄関吊収納

玄関の下駄箱2つもやっと養生が外されてきれいなライトロンギー色が出てきました。

何か日本料理屋さんか、北陸の和風旅館みたいなカラーリングですね。。。

 

説明: 階段室1 説明: 階段室

階段の蹴込み板は白にしましたので、なかなか上品な仕上がりになりました。

 

説明: サンルーム 説明: モダンライト

リビングドアを開くと、そこは、ちょっとモダンな雰囲気の空間になっています。

今のところ、ほぼ計算通りの「ええ感じ」です。

 

説明: キッチン 説明: キッチンの中

キッチンもやっと養生が外されて、大掃除がなされました。

でもゴミ箱を調理台の上には置いてほしくなかったなぁ。。。

 

説明: キッチンライト

遅れていたキッチンライトも取り付けられました。

シンプルに見せたいので天井埋め込みタイプにしています。

 

説明: LD

リビングもほぼ真っ白。ここにピアノとプラズマテレビが来ます。

 

説明: サティス 説明: 1階トイレ

コダワリのタンクレストイレ・サティスもやっと取り付けられていました。

こちらは、モノトーンの世界です。。。

 

説明: カーテン待ち

表に面した部屋には、やっぱりカーテンが無いと落ち着いて寝られないですよね。。。

 

説明: ホールライティング

2階ホールのアクセントウォールにもダウンライトの光がちゃんと当たっています。

 

説明: 書斎コーナー 説明: 収納

私の寝室はかなり真っ黒な収納と畳と黒いカーペットという組み合わせです。

 

説明: 畳コーナー

洋室のなかに畳コーナー。洗濯物をたたむのはやっぱり畳の上じゃないとダメなんだそうです。

 

説明: 洗面台

洗面カウンターも取り付け完了。あれ、この上には収納が無かったかなぁ。。。

 

説明: ワックス塗り中

3階ではもうワックス掛けが始まってました。

 

説明: ホワイトバーチ

内床用のタイルを貼ってしまっていたので、前のは取り外して、

今度はちゃんと、外床用のホワイトバーチを張り直していただいています。

 

説明: 電気本接続

電気の入線工事も無事完了。

このためにお隣さんに無理をお願いしてケラ場を切らせていただきました。

 

7/7~(木) 明日の引き渡し前に、追い込み工事が行われました。

説明: 玉砂利 説明: 玉砂利1

玄関アプローチには白い玉砂利が敷かれました。

 

説明: 玄関前 説明: 真っ白

軒下でどうしても暗くなってしまいますので、壁や床を真っ白にして、

少しでも明るくしようと、真っ白化計画が完成です。

 

説明: 植え込み 説明: 造園

植え込みは、木が植えられるのを待っています。

裏庭の造園部分の回りの溝にも砂利石が敷かれました。

 

説明: 屋外スイッチ

屋外用の照明スイッチです。

 

説明: 表札

門扉の袖壁には、陶製の表札が取り付けられました。

 

7/8(金)には引き渡し、7/9には無事、引越しました。

説明: 門扉 説明: 門扉裏

やっと、門扉も取付完了。YKKAPのシンプルモダンシリーズの門扉です。

 

説明: サイクルポート

サイクルポートも門扉の後ろ側に組み上げられました。

屋根の天板は新色の磨りガラスみたいな色です。

 

説明: シマトネリコ 説明: 玄関アプローチ

植え込みにシマトネリコの木が植えられました。

 

説明: スライドドア 説明: スライドドア1

玄関横のスライドドアも取付が完了しました。

 

説明: スライドドア2

ちょうど、うまいこと窓の下の壁部分に収まりました。

 

説明: ガーデンチェア 説明: キャンピングテーブル

中庭には白いガーデンチェアのセットを置いてみました。

裏庭には、キャンプ用品のイスとテーブルのセットを置いてみました。ここは軒下ですので雨に濡れません。

 

説明: タクボ物置

裏庭にはタクボ物置を組み立てていただきました。

イナバよりこっちの方が良く見えましたモノで。。

 

説明: 佐和土

玄関横の佐和土部分にも白い玉砂利が敷かれています。

 

説明: プラズマテレビ 説明: ダイニングテーブル

リビング・ダイニングには、プラズマテレビと、ダイニングチェアーが配達されました。

 

7/11(月) 駐車場に白線代わりの縁石が置かれて、モルタルで固められました。

説明: 縁石 説明: 駐車場

後はアスファルト舗装がされるのを待つのみです。

 

説明: スペースガード

道路に面した所には、以前に使っていたスペースガードを再度設置していただきました。

 

7/13(水) 最後の大仕事。駐車場のアスファルト舗装が施工されました。

説明: アスファルト 説明: アスファルト1

前の賃貸駐車スペースには白線ではなく、縁石で区画を作っていただきました。

これなら消えないし、5センチほどの段差を付けていただいたので、駐めやすいと思います。

 

説明: ライトアップ 説明: ライトアップ1

暗くなってきたので、ビーム球の屋外灯を点けて、照明効果を試してみました。

 

説明: 電動オーバーゲート

電動式のオーバードアも取付完了。

リモコンを押せば、ゆっくり上がり下がりします。

 

 

 永らく、掲載して参りました「建て替え大作戦2005」も、建物の完成、工事の終了をやっと見ることが出来て、このあたりで、一区切りとさせて頂きたいと思います。最後まで、ご覧いただきました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。お世話になりました積水ハウスの皆さんにも大変感謝しています。

 

家づくりは、大変な大イベントです。もう一度、これをやれと言われたら、「もう堪忍して」と言いたいです。プランニングから完成までいろいろとありましたが、そのたびに、いろいろ勉強させてもらえました。実際、何かと大変でした。いろいろ、トラブルもありました。

 

家づくりは、自分の頭の中にある「こうだったらええなぁ」をカタチにする作業です。100点満点に出来るだけ近づけるために、みんながんばります。でも、家はいずれ朽ちて傷んでゆくものという割り切りも必要です。今の時点の、自分のベストが家というかたちになるものだと思います。「楽しくなければ家づくりじゃない。」大事なのは、このテンションをいつまで続けられるかですよね。。。 それではまた。。。                               

 2005年7月 栗塚大一郎

 

 7/20(水) 引越荷物も何とか片づいたので、まだきれいなうちに、少しだけ写真を撮っておこうと思い、撮りました。

 

説明: 玄関アプローチ

玄関アプローチ

 

説明: 中庭

Patio

 

説明: 佐和土 説明: 玄関

Entrance

 

説明: 和室 説明: 和室1

Japanese Room

 

説明: LD 説明: LD1

LD

 

説明: キッチン

Kitchen

 

説明: サンルーム

Sun Room

 

説明: 2階ホール1 説明: 2階ホール2

Hall

説明: 2階ホール

 

 

説明: 書斎 説明: 書斎1

Study

 

説明: 寝室 説明: 寝室1

Bedroom

 

 

戻る

 

inserted by FC2 system